- 2023年12月27日
- 2023年12月27日
【札苗中学校・中3】2023年度前期テストを徹底分析!出題傾向と対策
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。今回は、札幌市立札苗中学校、3年生の定期テスト分析をご紹介したいと思います!2023年度の前期テストを徹底分析!これを活かして、2023年度の後期テストで高得点をゲットしましょう! 英語 【総評】リスニングと長文 […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。今回は、札幌市立札苗中学校、3年生の定期テスト分析をご紹介したいと思います!2023年度の前期テストを徹底分析!これを活かして、2023年度の後期テストで高得点をゲットしましょう! 英語 【総評】リスニングと長文 […]
みなさんこんにちは!栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 本日は、1月の講習後に実施される学年末テストについて分析しましたので、ご報告させていただきます。 ※栄キャンパスに通塾している学校の分析になりますのでご了承ください! 国語 漢字は […]
※本記事は社内向けの記事ですが、外部にも公開しております。 2023年も、皆様のご尽力のおかげで仕事納めの日を無事に迎えることができました。1年間、本当にお疲れ様でした。 アスクリエイト的今年の漢字 清水寺の恒例行事になぞらえ、NEXTでも振り返りの […]
こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 年末年始休業のお知らせでございます。 年末年始休業日 2023年12月29日(金)〜2023年1月4日(木) 期間中のお電話、お問い合わせ等への対応は、1月5日(金)以降に順次対応させていただきますの […]
こんにちは!最近は筋トレにハマっている札苗キャンパスの小原です。マッチョは全員、懸垂をしていると聞き、懸垂をしています。 お子さんの成長につれて、学習塾の利用を検討するタイミングがありますが、いつから塾をはじめるべきなのか迷いますよね… 今日は、学習 […]
みなさんこんにちは。 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 雪も降り、世間ではクリスマスムードですね!個人的には寒いし雪かきもあるので 夏の方が好きです。 さて、受験生には残念ながらクリスマス気分で浮かれている時間などありません! (少し […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。誕生日プレゼントに筋トレ用のグローブをもらいました。 もう12月。あっという間に時間が過ぎていきます。小学校6年生のみなさんは、すぐ中学生ですね!中学校での勉強の準備はできていますか? 小学校の勉強はすべての基礎 […]
みなさんこんにちは! 栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です! いよいよ冬期講習2週間前になりました! 今回のブログでは、ネクストの冬期講習についてご紹介させていただきます! 冬期講習の目的 一言に冬期講習!といっても目的は様々です! 冬期講習 […]
NEXTでは、9月から小学部のパワーアップに向けて様々な検討を行ってきました。その1つが、小学部・新コンセプトの検討です。 これまで、小学部では「多算多読」というコンセプトのもと、たくさん計算して計算力をつける、たくさん活字を読んで、読み書きの力をつ […]