• 2023年6月7日
  • 2023年6月7日

【年間計画】学習塾NEXTの模試

【年間計画】学習塾NEXTの模試(予定) みなさん、こんにちは!学習塾NEXTの小原です。 今回は、2023年度にNEXTで実施する予定の模試をまとめてみました。中学3年生は、この機会に高校入試に向けて1年間の予定を立ててみることをおすすめします! […]

  • 2023年6月2日

お金製造機、あったら欲しいですか?

この機械は、6,000万円のお金を合法的に産み出すことができる機械です。ただし、高額な上、操作にコツが必要です。 操作を覚えるまでに数年かかり、その操作を覚えるための研修を受けるのにおよそ450万円かかり、機械を動かす燃料代・電気代は200〜500万 […]

  • 2023年6月1日
  • 2024年9月27日

「理科って将来使わなくないですか?」

こんにちは。北キャンパスマネージャーの西田です! 今回は、講師になってから、生徒たちに言われた言葉ナンバーワンの質問「理科って将来使わなくないですか?」についてお答えしようと思います。 自分の身を守るための理科 私がいつもこの質問をされたときは「自分 […]

  • 2023年5月31日

高校入試の合否の決め方

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。GW明けも寒い日や風の強い日が多くありましたが、ようやく暑い夏に向かってきているこの頃だと思います。 そんなことを言っていると、毎年あっという間に冬になってしまいます。中学3年生はすぐに高校入試です! 今回は、高 […]

  • 2023年5月26日
  • 2023年6月9日

勉強は何時間必要?

「勉強って、どれくらいしたらいいんでしょう?」 こうした質問を、生徒さん、保護者の方からよくいただきます。みんなどれくらい勉強しているのか、なにか目安はあるのか?と気になっている方も多いのではないでしょうか?今日は、先日あった教育関連のニュースから、 […]

  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

夏を制するものは受験も、2学期も制す!

ようやく暖かい日も増えてきましたね!NEXTでは、5月下旬より保護者面談がスタートし、新年度の頑張りを保護者の皆様にお伝えしています。 今日は、その保護者面談でお伝えしていることの中で、重要なことを、重要だからこそ、もう一度ご紹介したいと思います! […]

  • 2023年5月25日

虫歯になった件

こんにちは。北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です!題名通り、虫歯になってしまいました… 虫歯発生 物心がついてから高校生卒業までは定期的に歯医者さんに通っていましたが、特に目立った虫歯はありませんでした。 そして大学入学後、予約したり歯医者 […]

  • 2023年5月24日
  • 2023年5月24日

おすすめのラーメン屋さん

みなさんこんにちは。札苗キャンパスの小原です。塾のブログなので真面目な話題を中心に扱っていますが、今回は少しちがう角度の記事にしてみました! 北キャンパス編 まずは、学習塾NEXT札幌北キャンパスの近くにある「味確認ラーメン」さん。1度だけ行ったこと […]

  • 2023年5月23日
  • 2023年5月23日

今日はいいや…の怖さ

みなさんこんにちは。 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 以前のブログで白湯を飲む。という習慣を披露した私でしたが、実はこの1週間白湯を飲むことをやめてしまっていました。せっかく習慣になっていたのに… 100%身体に良いことがわかってお […]

  • 2023年5月19日
  • 2023年5月19日

早起き同盟

こんにちは。北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です! 4月から少しずつ始めていた生徒面談のなかで、以前紹介した暗記ドアの他に、もう一つ生徒たちにおすすめしていた勉強方法がありました。 それは朝勉強です!! ここでは朝勉強についてご紹介しようと […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG