- 2023年7月13日
- 2023年7月13日
夏・冬の講習の違いは?
講習まであと約2週間になりました!みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて、「夏期講習」がもうすぐそこに迫っていますが、冬には「冬期講習」、春には「春期講習」がありますよね? この講習には、実はそれぞれ目的や内容に違いがあります。今回は、間近に迫っ […]
講習まであと約2週間になりました!みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて、「夏期講習」がもうすぐそこに迫っていますが、冬には「冬期講習」、春には「春期講習」がありますよね? この講習には、実はそれぞれ目的や内容に違いがあります。今回は、間近に迫っ […]
こんにちは。札苗キャンパスの小原です!来週7月17(月)は祝日でNEXTはお休みです。さらに、次の日7月18日(火)は振替月曜日となります。 お振替について 祝日と振替月曜日でお休みになった授業はお振替の対象にはなりません。 年間の授業数 学習塾NE […]
2023年を占う定期テスト みなさんこんにちは! 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です!2学期制を採用している学校以外では中学では定期テスト・高校では定期考査が終了しました! 個別指導の形態にして初めての定期テストだったので、講師陣もいつも […]
こんにちは。北キャンパスマネージャーの西田です! さっそくですが趣味を募集しています! 無趣味の西田 学生の頃の趣味は推し活でした! 主に推していたのは、嵐とSEVENTEENです。 推したちが出ているテレビ、ラジオ、Youtube、雑誌などを片っ端 […]
子どものうちに、お子さんのどんな力を伸ばしたいですか? こんな質問があったら、みなさんはどう答えるでしょうか?いい学校に入れるだけの学力?グローバルな社会を生き抜ける英語力?タフに、そして健康に日々を送るための体力やスポーツ能力?生活を豊かにしてくれ […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。今回は、札苗キャンパスの教室内部に潜入!どんなものがあるかを紹介したいと思います。 たいていの中学校で1学期の定期テストが終わりました。テスト勉強や提出物への取り組み、ひとまずはお疲れ様でした! NEXTでは各キ […]
漫画からも学ぶことはたくさん! みなさんこんにちは。 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 「名言」ってありますよね。だれもが心に響いた名言を言ってもらったことや、本で読んだことがあると思います。偉人の言葉もたくさんあって「あ〜たしかに。 […]
こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 本日はイングリッシュキャンプについて生徒から寄せられた質問や引率してくださる留学生の方々についてご紹介致します! イングリッシュキャンプ Q&A Q.①炊事では何を作るの? A.カレーを予定し […]
みなさんこんにちは!札幌太平キャンパスの竹林です。 ようやく札幌にも短い夏が到来! 暑い日も増えてきました。 本州から札幌にいらっしゃった方とお会いする機会に、「本州は暑いですか?」と聞くと、「本州も暑いけど、北海道もあまり変わらないくらい暑いですよ […]
みなさんこんにちは。札苗キャンパスの小原です。新型コロナウイルスの影響で、さまざまなことが制限され、子どもたちが楽しめる場、知的好奇心を育む場が少なくなっています。NEXTでは、そんな中でも子どもたちに楽しんでもらい、子どもたちに身近なテーマで理科に […]