- 2023年6月21日
昔取った杵柄
こんにちは!学習塾NEXT札幌札苗キャンパスの小原です。今回は、「ことわざ」についての実体験を! 昔取った杵柄(きねづか) 昔取った杵柄(きねづか)とは、若い頃に身につけた技能や腕前が衰えていないことを意味することわざです。 昔、餅つきは年に一度の大 […]
こんにちは!学習塾NEXT札幌札苗キャンパスの小原です。今回は、「ことわざ」についての実体験を! 昔取った杵柄(きねづか) 昔取った杵柄(きねづか)とは、若い頃に身につけた技能や腕前が衰えていないことを意味することわざです。 昔、餅つきは年に一度の大 […]
いよいよ6月中旬、NEXTではリニューアル後初の定期テストを迎えました。まだすべての中学校で定期テストが終わった訳ではありませんが、速報段階でまず一度テストの振り返りを行いたいと思います。 後日得点通知表で正式なデータが集まりましたら、詳細の振り返り […]
こんにちは。札幌北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です!今日は生徒さんたちの授業の様子を見て思ったことを書こうと思います! 消しゴム本当に必要ですか? 「いや、必要だよ!!!!!」と思った方がほとんどかと思います。 筆箱の中には常に鉛筆(シャ […]
2023年5月30日、NHKの『眠れぬ夜は AIさんと』という番組で、女優の広末涼子さんの子育て術が紹介され、話題になりました。 今日は、そこで紹介された、家庭学習の質を高める「3点固定」というメソッドを皆さんにもご紹介できればと思います! 大学入試 […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。今回は、成績をあげるための攻略法をご紹介します。 オリエンテーション資料 RPGゲームをしていて、なかなか次に進めないときや、完クリ(完全クリア)したいときに「攻略本」を買って読みながらゲームをした記憶がありませ […]
みなさんこんにちは札幌栄キャンパス、キャンパスマネージャーの遠田です。 この漫画のワンシーンから学ぶシリーズも大人気のため早くも第二弾です。大人気コーナーに成長させていきたいと思っています!*執筆時は、なんと第一弾も公開されていません。人気になると予 […]
新型コロナウィルスも収束しはじめ、来校型学校説明会やオープンスクールが始まっています。現在案内中の入試関連行事を紹介しますので、ぜひ興味のある高校の説明会などは参加して志望校を決める上で参考にしてみてください! 小樽双葉高等学校 第2回オープンスクー […]
みなさんこんにちは!この度、学習塾NEXTは、北大留学生とコラボしたEnglish Campを開催します! 2020年の教育改革以降、特に英語の学習内容の難化は顕著です。当イングリッシュ・キャンプでは、実際に英語を使う環境の中で2日間過ごし、英語の面 […]
【年間計画】学習塾NEXTの模試(予定) みなさん、こんにちは!学習塾NEXTの小原です。 今回は、2023年度にNEXTで実施する予定の模試をまとめてみました。中学3年生は、この機会に高校入試に向けて1年間の予定を立ててみることをおすすめします! […]
この機械は、6,000万円のお金を合法的に産み出すことができる機械です。ただし、高額な上、操作にコツが必要です。 操作を覚えるまでに数年かかり、その操作を覚えるための研修を受けるのにおよそ450万円かかり、機械を動かす燃料代・電気代は200〜500万 […]