AUTHOR

竹林 裕太

  • 2024年4月26日
  • 2024年4月26日

人が集まる会社へ

※本記事は社内向けの記事ですが、外部にも公開しております。 先日、ある経営者が次のように話していました。これまでは、業績が悪い会社が潰れてきた ところが、これからは、人を採れない会社が潰れていく まさにその通りで、学習塾業界も採用に苦戦している会社ほ […]

  • 2024年4月1日

ワン・イシューからはじめよう

※本記事は社内向けの記事ですが、外部にも公開しております。 さて、忙しい年度末・年度初めの時期を迎えました。 先日もキックオフミーティングで、改めて1年間の目標の共有、教務研修などを行うことができ、メンバーの成長を間近で感じることができました。 手前 […]

  • 2024年3月15日

子どもの行動を変えたい!そんなときに試したい「スケーリング・クエスチョン」

NEXT札幌太平キャンパス・キャンパスマネージャーの竹林です。 以前もブログでまとめたように、私は今年1年でコーチングに関する書籍を20冊読むことを目標にしています。 自分自身の努力を続けられるように、ここで学んだことをアウトプットしつつ、皆さんの子 […]

  • 2024年3月8日
  • 2024年3月8日

子どものやる気を削ぐ大人の声掛け。なぜ?の変わりに〇〇を使ってみよう!

こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの竹林です。 この前お正月だったかと思えば…もう2月…。1年の12分の1がもう終わったのだと思うと驚きです… すでにもう場違いというか、タイミング違いなテーマですが、私は今年2つの具体的な行動目標を立てました。1 […]

  • 2024年3月1日
  • 2024年3月1日

コロナ禍明け初の対面実施!保護者会の企画・準備に密着!

みなさんこんにちは! NEXT代表・札幌太平キャンパスキャンパスマネージャーの竹林です。 最近は中学1〜2年生の学年末テストや、来年度に向けた準備、そして高校受験直前期の指導…と非常にバタバタと過ごしています。 忙しい日々の中でも、支えになっているの […]

  • 2024年2月16日

大手学校法人から独立起業。サラリーマン教員時代に、私が意識していたこと。

※本記事は社内向けの記事ですが、外部にも公開しております。 すでにご存知の方もいらっしゃると思うのですが、私は元々大手学校法人で教職員をしていました。たった4年間でしたが、合計で6クラスの担任と、3クラスの副担任、OJT指導者、生徒募集の責任者までさ […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG