• 2023年11月17日
  • 2023年11月17日

勉強ができる人、仕事ができる人になるために意識すべきこと

1日24時間という時間の長さは、お金持ちでも、そうでない人でも、みな平等に与えられるものです。しかし、その時間の使い方は人によってまちまち…1時間の中で、凄まじい集中力を見せてたくさんの勉強や仕事を進める人もいれば、1時間でそれしかできないの?という […]

  • 2023年11月16日
  • 2024年9月27日

NEXTのハロウィン週間

こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です。 10/25~10/31はハロウィン週間でした! 今回は各教室のハロウィンの様子をご紹介いたします! 栄キャンパス 栄キャンパスの講師たちは全員で呪術廻戦のコスプレをしたようです! 何のコスプレなのかわ […]

  • 2023年11月14日
  • 2023年11月14日

学年によってどれくらい勉強したら良い?中学生編

中学生は頑張りどころを把握することが重要 みなさんこんにちは 栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 このブログは前回からの続きの内容になりますので、小学生の勉強時間について気になる人は是非「小学生編」も御一読ください! さて、中学生は頑張り […]

  • 2023年11月13日
  • 2023年11月13日

LEEで紹介されました!

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。もう12月。1年はあっという間に過ぎていきます…私も今年で33になりました。34回目の冬です。34回目のクリスマスです。34回目の大晦日です。34回目の元旦です。楽しんでいきましょう! NEXTが雑誌で紹介されま […]

  • 2023年11月10日

算数クリニック開院!NEXTで算数のニガテを克服しよう!

こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの竹林です。 今日は、小学算数について、じっくり考えてみたいと思います。 小学算数には、時代を生き抜く知恵が詰まっている! 数学が苦手な生徒さんの指導をするとき、分数・小数・割合・速さ・比・図形といった小学算数で […]

  • 2023年11月9日
  • 2023年11月9日

学力テストCお疲れ様でした!

こんにちは!北キャンパスの西田です。2023年11月8日(水)に行われた「北海道学力テスト総合C」(通称:学テC)はいかがだったでしょうか。 一喜一憂する暇はない!必ず解き直しを! 返却された後、結果を見て「よっしゃ上がった!/前より下がった…。」と […]

  • 2023年11月8日

2023年第4回北海道学力コンクールのお知らせ

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。野球がシーズンオフになったので、筋トレを食トレで体を大きくしようとしています。ベンチプレスを40kgで30回できるようになるのが今年の目標です!あと、平泳ぎもできるようになりたいです。今回は、北海道学力コンクール […]

  • 2023年11月7日
  • 2023年11月7日

小学校の学力が大事

すべての基本は小学校の学習に有り! みなさんこんにちは。栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 小学校で扱う内容は、どれも基本中の基本。小学校で学び遅れると小学校の評定が悪くなってしまう。だけではなく、その後の中学校・高校の勉強もわからない […]

  • 2023年11月1日

【告知】第3回英検ESG祭り

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。先日、通っているフィットネスクラブでベンチプレス大会がありました。40kgを23回あげました。次はもっとできるように頑張ります! 英検ESG祭りとは? 2022年よりはじまりました、日本英語検定協会が企画する小学 […]

  • 2023年10月27日

木下大サーカスに学ぶ、「感動」の作り方

みなさん、木下大サーカスをご存知でしょうか?2023年は、6年ぶりに札幌公演が行われ、大盛況だったようです。 先日10月15日の公演で、札幌公演が終わりになってしまいましたが、私も公演終盤の時期に生徒さんの勧めもあって足を運んできました。 私は、人生 […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG