- 2023年8月21日
- 2023年8月21日
時代が変われば常識も変わる
遠田の週末 みなさんこんにちは 栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 いよいよ夏の風物詩、「夏の高校野球」が始まりましたね!15〜18歳のハツラツをしたプレーを見ると、毎年夏がやってきたな〜と感じますよね。 さっそく初日からガッツリ見てしま […]
遠田の週末 みなさんこんにちは 栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 いよいよ夏の風物詩、「夏の高校野球」が始まりましたね!15〜18歳のハツラツをしたプレーを見ると、毎年夏がやってきたな〜と感じますよね。 さっそく初日からガッツリ見てしま […]
こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 7/8(土)に私の母校でもある札幌北陵高校の学校祭に潜入してきました! 4年ぶり!北陵祭 コロナ禍で中止になっていた北陵祭… 今年4年ぶりに復活ということで、約4キロものコースを練り歩く行灯行列では沿 […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。夏休み中の15日程で行われている夏期講習。みなさんがいつ通塾するか、時間割はどのようにして作られたのか。ちょっとだけ覗いてみましょう! 私達をつなぐComiru 時間割の作成は、Comiruを使って行います。※講 […]
NEXTでは、夏期講習がスタートし、生徒のみなさんも、講師陣も、毎日クタクタになりながら(笑)それでも毎日エネルギッシュにみんなで頑張っています! そんな講習期間中、中学生もあまりできていないな〜と感じたのが小学5年生「割合」の単元です。実はこの「割 […]
私と教務部長の遠田は、大学の教職課程のゼミで出会いました。その当時のお話、創業までのストーリーは、次回以降に譲るとして… 今回はそのゼミの最後の授業で扱ったテーマから、お話を広げていこうと思います。 最後の授業 マニアックな話ですが、教員になるには教 […]
NEXTは、私竹林と遠田の2名で、全くゼロから作った学習塾です。2016年3月から事業を開始し、今年で7年目というまだまだ若い会社です。 私も遠田も、元々は学校教員として仕事をしていました。その後、理想の教育を追い求めて独立起業し、今に至ります。(※ […]
こんにちは!札幌北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です! 今回は夏期講習で高校部がどのような授業を行うのかをご紹介致します! 指導形態 授業形態は通常授業と同じです。 スタディサプリ・manabo・学校の教材を用いて、戦略個別コースは講師1人 […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。学習塾NEXTでは、2023年は7月27日(木)から夏期講習が始まります。※当初7月26日〜を予定しておりましたが、異なるタイムテーブルが混在しないよう27日から講習時間割としています。 小学生が参加する「小学部 […]
こんにちは!札苗キャンパスの小原です。夏は暑くて最高です(暑いのが苦手な方もいらっしゃると思いますが…)が、暑い夏は虫の季節でもあります…例年、防虫対策で様々な取り組みをしているのですが、あいにく虫をゼロにすることはできていません… 毎年恒例の戦い […]
みなさんこんにちは 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。7月も半ばに差し掛かり夏期講習が近づいてきました。 15日間9:30~21:20までの時間を利用して一気に力をつけていく期間として講師一同準備しています! その中でも今日は受験生対象 […]