CATEGORY

未分類

  • 2023年5月26日
  • 2023年5月26日

夏を制するものは受験も、2学期も制す!

ようやく暖かい日も増えてきましたね!NEXTでは、5月下旬より保護者面談がスタートし、新年度の頑張りを保護者の皆様にお伝えしています。 今日は、その保護者面談でお伝えしていることの中で、重要なことを、重要だからこそ、もう一度ご紹介したいと思います! […]

  • 2023年5月25日

虫歯になった件

こんにちは。北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です!題名通り、虫歯になってしまいました… 虫歯発生 物心がついてから高校生卒業までは定期的に歯医者さんに通っていましたが、特に目立った虫歯はありませんでした。 そして大学入学後、予約したり歯医者 […]

  • 2023年5月24日
  • 2023年5月24日

おすすめのラーメン屋さん

みなさんこんにちは。札苗キャンパスの小原です。塾のブログなので真面目な話題を中心に扱っていますが、今回は少しちがう角度の記事にしてみました! 北キャンパス編 まずは、学習塾NEXT札幌北キャンパスの近くにある「味確認ラーメン」さん。1度だけ行ったこと […]

  • 2023年5月23日
  • 2023年5月23日

今日はいいや…の怖さ

みなさんこんにちは。 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 以前のブログで白湯を飲む。という習慣を披露した私でしたが、実はこの1週間白湯を飲むことをやめてしまっていました。せっかく習慣になっていたのに… 100%身体に良いことがわかってお […]

  • 2023年5月19日
  • 2023年5月19日

早起き同盟

こんにちは。北キャンパス・キャンパスマネージャーの西田です! 4月から少しずつ始めていた生徒面談のなかで、以前紹介した暗記ドアの他に、もう一つ生徒たちにおすすめしていた勉強方法がありました。 それは朝勉強です!! ここでは朝勉強についてご紹介しようと […]

  • 2023年5月18日

勉強って何のため?

よく子どもたちがする「勉強って何のためにするの?」という質問…誰しも幼少期にそんな質問をしたことがあるのではないでしょうか? この質問、親になってからされる機会も多いと思うのですが、保護者の皆さんはどう答えていらっしゃいますか? 今日は、私が考える「 […]

  • 2023年5月12日
  • 2023年5月12日

コロナ禍との戦い

2023年5月8日…突然私たちの生活を変えてしまった新型コロナウイルス感染症の区分が「5類」に変更されました。たくさんの人の命を奪い、生活を変えてしまったコロナ禍…。ようやく元の生活に戻りつつありますが、今日はコロナ禍を私の視点から振り返ってみたいと […]

  • 2023年5月2日
  • 2023年5月9日

桜を見に行こう!

日常って本当に何もないの? こんにちは。栄キャンパス・キャンパスマネージャーの遠田です。 GW前になりますが、私はコストコの帰りに桜が満開らしいぞ!というネットの情報を見て、車で新川通りの桜を見てきました。 正直、花に興味もなければ、休みの日は何もし […]

  • 2023年5月2日
  • 2023年5月10日

2022年度春に変わった、北海道公立高校の入試制度

北海道公立高校の入試制度 1年前に北海道の公立高校の入試制度が、それまでと変更になりました。今年の入試は変更になってから2回目の入試でした。 そんな入試制度について、改めてご紹介いたします! 2021年までは、満点が1教科60点で試験時間は45分でし […]

  • 2023年4月28日
  • 2023年5月2日

みんなの推薦図書 by 札幌北キャンパス

中学校からは、【朝読書】の時間が割り当てられますが、何のためにあるのでしょうか。 私自身、中学1年生になりたての頃は「なぜ読書?宿題やったほうが絶対に自分のためになる!」と自分勝手な思い込みをしていました…(本来宿題は家でやるべきですよね) 国語の教 […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG