公立高校の学区制度

学区制度とは

北海道は、19の通塾区域に分かれています。公立の普通科では、原則として自分の住んでいる学区の高校に進学することになっています。
学区外受験の場合は、入学できる割合が決まっています。

学区制度が適用される高校
・公立・普通科
・市立札幌旭丘 理数データサイエンス科
・市立札幌啓北商業 未来商学科

上記以外の学校では、どこに住んでいても同じ条件で入学することができます。

石狩学区

北海道の19の学区のうち、私たち札幌市民は石狩学区に所属しています。
今は石狩学区とひとまとめになっていますが、以前はさらに7つに分かれていました。
自分の住んでいる地域がど学区に所属しているかを知ると、だいたい家から近い学校がわかります!

・旧第1学区
南 月寒 藻岩 平岸 南陵 旭丘

・旧第2学区
東 清田 啓成 白石 平岡 真栄 白陵 厚別

・旧第3学区
東陵 丘珠 東豊

・旧第4学区
北 国際情報 新川 北陵 石狩南 英藍 当別 石狩翔陽

・旧第5学区
西 手稲 稲雲 西陵 あすかぜ

・旧第6学区
大麻 江別 野幌

・旧第7学区
北広島 北広島西 千歳 千歳北陽 恵庭北 恵庭南

石狩学区の中に入っているとは言っても、自宅から通学するには遠すぎる…という高校もありますよね。
学習塾NEXTは、旧第3学区と旧第4学区の場所にキャンパスがありますので、生徒さんの多くは旧第3学区と旧第4学区の高校に進学しています。

学区外受験

学区外受験は、入学できる割合が決まっています。

・道立高校(全日制・普通科)の場合
石狩学区外から石狩学区へ:定員の5%まで
石狩以外の各学区へ:定員の10%まで
総定員120人以下の学校へ:定員の50%まで

・札幌市立高校(全日制)の場合
札幌市以外の地域から札幌市立高校へ:定員の20%まで

通塾時間も調べてみよう!

この記事を書いている小原は、南区の芸術の森地区から東区の開成高校に通っていました。
行きたい高校がなかった私は、大人からの勧めで全国にひとつしかない学科のある開成高校に行くことにしました。(今は札幌開成中等教育学校に変わりました。)

素敵な出会いもあり後悔はしていませんが、通塾はバス1本と地下鉄2本を乗り継ぎ大変でした。
NEXTの教室には、高校の場所が載っている地図が掲示されていますので、ぜひ見てみてくださいね!
自分の家からどうやって行けるのかも調べてみることもおすすめします。

最新情報をチェックしよう!
>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG