• 2023年8月30日
  • 2023年8月30日

NEXT流Comiruの使い方

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。私事ですが…フィットネスクラブに通い始めて、1ヶ月以上が経ちました。講習期間中は時間の関係でまったく行けませんでしたが、筋肉が少しついてきました。今後の目標は、泳げるようになることです! さて今回は、Comiru […]

  • 2023年8月29日
  • 2023年8月29日

お盆課題

夏休みに休まない! みなさんこんにちは。栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 今年の夏は本当に酷暑ですよね…。暑い中でもネクスト生は勉強を頑張っています! 画像は栄キャンパスの夏期講習の様子です。中には毎日12時間ネクストで勉強する生徒さん […]

  • 2023年8月25日

ゆっくり変える?すぐ変える?リクルートに学ぶ、人の育て方

みなさんは、リクルートという会社をご存知でしょうか?美容室を探すときに使う「ホットペッパービューティー」居酒屋を探すときに使う「ホットペッパー」結婚するなら「ゼクシィ」車を探すなら「カーセンサー」旅行をするなら「じゃらん」…数えればきりがないほどの生 […]

  • 2023年8月23日

理社国マラソン2023の様子

こんにちは!札苗キャンパス長の小原です。定期テスト直前に行われた「理社国マラソン」の様子をご紹介いたします。 あつまれ!学習塾NEXT 学習塾NEXT札幌札苗キャンパスでは、8月19(土)・20(日)に定期テスト直前の勉強会「理社国マラソン」を実施い […]

  • 2023年8月21日
  • 2023年8月21日

時代が変われば常識も変わる

遠田の週末 みなさんこんにちは 栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 いよいよ夏の風物詩、「夏の高校野球」が始まりましたね!15〜18歳のハツラツをしたプレーを見ると、毎年夏がやってきたな〜と感じますよね。 さっそく初日からガッツリ見てしま […]

  • 2023年8月11日
  • 2023年8月11日

道コンは受けたあとが大切!

いよいよ夏期講習も残すところあとわずかとなりました。夏期講習の期間中、北海道学力コンクールという模擬試験が実施されます。今日は、その北海道学力コンクールの活用方法について、みなさんにご紹介したいと思います! 北海道学力コンクールとは 北海道学力コンク […]

  • 2023年8月10日
  • 2023年8月10日

北陵祭に潜入!

こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 7/8(土)に私の母校でもある札幌北陵高校の学校祭に潜入してきました! 4年ぶり!北陵祭 コロナ禍で中止になっていた北陵祭… 今年4年ぶりに復活ということで、約4キロものコースを練り歩く行灯行列では沿 […]

  • 2023年8月9日

夏期講習の時間割づくりに密着!

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。夏休み中の15日程で行われている夏期講習。みなさんがいつ通塾するか、時間割はどのようにして作られたのか。ちょっとだけ覗いてみましょう! 私達をつなぐComiru 時間割の作成は、Comiruを使って行います。※講 […]

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月8日

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日とは? みなさんこんにちは! 栄CPキャンパスマネージャーの遠田です。 みなさんは思い立ったが吉日という言葉を知っていますか? なんとなく意味はわかりそうですが、インターネットで検索してみましょう! 何かしようと決意したら、そう思った […]

  • 2023年8月3日

割合を攻略しよう!

NEXTでは、夏期講習がスタートし、生徒のみなさんも、講師陣も、毎日クタクタになりながら(笑)それでも毎日エネルギッシュにみんなで頑張っています! そんな講習期間中、中学生もあまりできていないな〜と感じたのが小学5年生「割合」の単元です。実はこの「割 […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG