CATEGORY

未分類

  • 2023年10月26日
  • 2023年10月26日

NEXTの定例会議

こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 本日はNEXT職員で行われる会議についてご紹介します! 定例会議とは? 定例会議は何のためにあるのだろうと疑問に思い、調べてみました! メンバーが集まり、進捗状況の報告、重要な情報の共有、意思決定のた […]

  • 2023年10月20日

小学部パワーアップへの挑戦!小学生のためにいますべき教育とは?

NEXTでは、いま様々なプロジェクトが進行しています。各教室の責任者を務める、キャンパスマネージャーが中心になり、ご提供しているサービス品質の向上に努めています。 今日はその中から、小学部の品質向上プロジェクトについてご紹介したいと思います。 小学生 […]

  • 2023年10月18日
  • 2024年9月27日

もうすぐハロウィン!

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。毎年10月31日に行われる夜の祭りハロウィン。今日はハロウィンについての豆知識をご紹介します! ハロウィンクイズ ハロウィンといえば、カボチャですね!ウィキペディアには、カボチャやカブをくり抜いてつくると書いてあ […]

  • 2023年10月11日

大学入試制度のご紹介

こんにちは!先日の草野球で2タイムリーツーベースを打って気分最高の札苗キャンパス・小原です。 大学入試制度は、実は私たち親世代の頃と大きく変わっています。一般選抜?学校推薦型選抜?大学入試共通テスト?聞き慣れない言葉が入試制度改革とともに一気に増えま […]

  • 2023年9月22日

私たちの商品はなに?

みなさんこんにちは!NEXT代表の竹林です。今回から、月に1度、社員向けにブログを綴ることになりました。 社員向けですが、ぜひ見てください! 塾は、毎月まとまった金額がかかるサービスですが、商品が無形である上、お金を払っている保護者の方が直接サービス […]

  • 2023年9月19日
  • 2023年9月19日

掲示の仕方で意識が変わる

みなさんこんにちは。栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 突然ですが、以下の掲示の期日が短く感じますか? 受験まで半年受験まであと6ヶ月受験まであと26週受験まで182日受験まで4368時間受験まで262080分受験まで15724800秒 […]

  • 2023年9月8日

みんなにちょうどいい塾を作る!NEXTの挑戦!

NEXT代表の竹林です。最近、業界団体のイベントや、ウェビナー、教育情報サイト、雑誌など、取材をいただく機会が増え、ありがたい限りです。 来る10月にも、教育システム大手の企業さんから、「地方塾の生き残り戦略」というテーマで公演をしてもらえないか?と […]

  • 2023年9月1日
  • 2023年9月1日

本当にその塾大丈夫?日本版DBSから、塾選びを考えよう

私は非常に怒っています…皆さんご存知でしょうか?最近、学習塾講師のセクハラや性犯罪の事件が相次いでいることを…。 同じ業界に属する企業、同じ職種であることが恥ずかしくなります。こんなことを繰り返していたら、「学習塾」で働く人ってちょっと危ない人なんじ […]

  • 2023年8月29日
  • 2023年8月29日

お盆課題

夏休みに休まない! みなさんこんにちは。栄キャンパスキャンパスマネージャーの遠田です。 今年の夏は本当に酷暑ですよね…。暑い中でもネクスト生は勉強を頑張っています! 画像は栄キャンパスの夏期講習の様子です。中には毎日12時間ネクストで勉強する生徒さん […]

  • 2023年8月23日

理社国マラソン2023の様子

こんにちは!札苗キャンパス長の小原です。定期テスト直前に行われた「理社国マラソン」の様子をご紹介いたします。 あつまれ!学習塾NEXT 学習塾NEXT札幌札苗キャンパスでは、8月19(土)・20(日)に定期テスト直前の勉強会「理社国マラソン」を実施い […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG