学校説明会・見学会に参加しよう!

みなさんこんにちは。
NEXT札幌栄キャンパス、キャンパスマネージャーの遠田です。
さっそくですが、進路はどうやって決めるでしょうか?

・イメージ?
・先輩がいるから?
・進路実績?
・部活などの実績?
・知名度?
・自宅からの距離?

など進路決定についてはさまざまだと思います。
自分の人生なので好きに決めてもらって構いません!と言いたいところですが、進路選択する際のアドバイスだけさせてください!
ぜひ最後までご一読ください。

学校説明会に行こう!!!自分の目で!自分の足で行きたい学校へGO!

学校説明会にいくと様々なメリットがあります。

思ったより雰囲気が良いな。通っている先輩が楽しそうだな。あれ?家から遠いな…など、生きた情報を得ることができます。


ここで私の個人的な過去の失敗談なのですが、北海道学力コンクールででた自分の学力に合った高校に進学したところ合格してから、自転車で1時間という絶望の距離ということに気が付きました。下見も両親に車で送ってもらっていたため距離をあまり把握していなく本当に辛い登下校を3年間過ごしました…
入学してから気づいても遅いですよね。(皆勤賞なのすごくないですか?)

というのは冗談として、実際に働いている先生と話ができるのも良いことです!私自身も塾で働いているので進路指導はよくしますが、さすがに各学校の細かいことまでは実際にその学校で働いている教員には及びません。なので自分が不安なことをきちんと質問して悩みを解決してから志望することをおすすめしています!

学校祭に行こう!部活の大会を見に行こう!

学校祭に行ったり、部活の大会を見に行くのもおすすめです!

進学先の先輩をみて憧れたらとても良いことです!どんな自分になりたいかを考えてその「なりたい自分」を目指して勉強しましょう!

興味のない学校にも積極的にいってみよう!

自分の興味のない学校の説明会も是非いってみてください!もしかしたら興味のない学校が自分にとっての最高の環境かもしれませんし、自分の人生にとって大きな気付きを与えてくれる可能性もあります。
また私自身の話になってしまうのですが、私立高校を全く志望していなかった当時の私は、学校見学にもほとんどいきませんでした。今は職業柄、様々な私立高校の説明会に参加しているのですが、魅力ある学校がたくさんあります。
「自分が今学生なら行きたい!」と思える学校がいくつもあります。

今思うと自分は、自分で可能性を狭めていたんだなと感じてしまいました。
だからみんなは学校説明会に是非いってみてくださいね!

最新情報をチェックしよう!
>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG