夏期講習-2024-

  • 2024年6月13日
  • 2024年6月17日
  • 勉強

みなさんこんにちは!学習塾NEXT札幌札苗キャンパスの小原です。
1学期の定期テスト期間の今、少し気が早いですが、タイトルの通り夏期講習のお話です!
すでにテストが終わった中学校の方は定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?
これからの方はテスト前の一踏ん張りを一緒に頑張りましょう!

現在NEXTに通っている方は、明日6月14日(金)が夏期講習申込の締切日ですが、受講コマ数を変更することもまだ可能ですので、ご一読ください!

2024夏期講習のスケジュール

学習塾NEXTの2024年の夏期講習のスケジュールは、7月26日(金)〜8月21日(水)です。
※会員様は7月24・25日、8月22・23日に授業が入ることがあります。
※期間中の土・日、8月12日(月)〜8月18日(日)はお盆休業とさせていただきます。

北海道学力コンクールは、以下の日程です。
8月10日(土):中学1・2年生
8月11日(日):小学生・中学3年生

夏期講習では、2学期の先取り学習をするのが理想!

中学生は、夏休み明けの学校の授業スピードがアップし、難易度の高い単元が続きます。
夏休みに取れるまとまった時間での先取り学習は非常に有効です!
NEXTの戦略個別で先取りしたあとでは、学校の授業の理解度が違います。
予習をしているときと、していないときでは、質が全然違いますよね?
さらに、夏期講習・学校の授業・NEXTでのテスト対策と3回繰り返して学習することによって、定期テストで結果があらわれます。

1学期の単元や、これまでの苦手単元の復習をしたい人は、余裕を持ったコマ数での受講をおすすめしています!

小学生は、演習量をさらに確保し、苦手の克服や学習内容の先取りを目指します。
算数・英語は「習って理解する」だけでなく、「習った方法で解く」ことが必要とされます。
そのためには、反復する練習量が必要だということです!
NEXTが推奨しているように、中学校の先取り学習を小学生のうちに進めるためには、小学生のうちにテキストの最後(あいキャン42級)まで終えることが必要ですので、ここでしっかりと時間を確保しましょう!


高校生は、受験制度を活かし有利に大学受験を行うために、内申対策・受験対策を進めます。
学習内容をみれば、中学より練習量が必要なのは明らかです!

講習会は任意ですが、受講した人とそうでない人では明らかに新学期の授業内容の理解度に差があります。私個人の意見としても、絶対に受講するべきだと断言できます!

中学3年生 理社総復習コース

中学3年生には、理科と社会の総復習コースを用意しています!
戦略個別では、主に1・2年生の間は数学と英語を学習している生徒さんが多く、社会と理科の1年生からの復習をして知識を蓄えるには、この時期がラストチャンスといっても過言ではないです。

冬期講習でも理科・社会の復習をするコースは用意する予定ですが、冬に知識を入れいていては遅いです。
冬は、持っている知識を「どう引き出すか」の練習をします。そうでなければ、入試に間に合いません。
なので、暗記は夏までに終わらせたいのです!

このコースも、昨年やってみて大変手応えがありました。
昨年は、夏と冬に実施しましたが、講習中に行われる北海道学力コンクールですぐに結果が出た生徒さんが多数いました。
「知識の復習」と、理科は濃度やいろいろな力の「計算」の練習、社会は「記述問題」の対策を半分ずつ行うカリキュラムで実施しました。
前回のテキストは、社会の記述問題が3つのステップにわかれており、段階的に記述問題を解くことができるようになる設計でした。
短い時間でしたが、記憶に残る勉強方法での講習ができたと実感しています!

1日に6コマの講座を毎日続けるような日程でも、受験生としてしっかりと取り組めていた生徒さんが大多数でした。
夏期講習が終わったあとに成長を実感できるコースです!

おわりに

講習期間は、朝の9時半から夜の9時半まで教室を開いて行います。
授業がなくても、自習でずっとNEXTで勉強している生徒さんが、すべての教室にいます。
友達に誘われて、塾に来て勉強する姿も見られます。
そんな雰囲気の中で勉強するということが、モチベーションになります。
この夏も一緒に頑張りましょう!

最新情報をチェックしよう!
>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG