【屯田北中学校・中3】2022年度学年末テストを徹底分析!出題傾向と対策

こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です!

今日は、札幌市立屯田北中学校、3年生の定期テスト分析をご紹介したいと思います!
2022年度の学年末テストを徹底分析!これを活かして、2023年度の学年末テストで高得点をゲットしましょう!

国語

【総評】

漢字の読み書きで20点分出題されています!ここは必ず得点源にしたいですね!

古文は、現代語訳を事前に確認し、ストーリーを把握して望むことでより高得点が見込めます。

【詳細分析】

大問1 初恋 (小問数7/難易度★)

詩の内容と技法が問われていますので、事前に確認しておきましょう!

大問2 温故知新・学びて時にこれを習ふ (小問数6/難易度★)

訳と技法を問われるものが多いですが、入試対策も兼ねて漢文の返点・書き下し文は書けるようにしたいところです。

大問3 人工知能との未来、人間と人工知能と創造性 (小問数8/難易度★★)

30字の記述問題が1題ありますが、それ以外は抜き問題ですので、難易度はそれほど高くありません。学校や塾のワークを解いてどのような問題が問われやすいのかを確認しておきましょう。

大問4 品詞分解 (小問数3/難易度★★)

古文の各単語の品詞・活用・活用形・意味などを必ず抑えましょう。品詞分解は古文を正確に理解するのに必要不可欠です。 マスターすることで圧倒的な差を付けられます!!

大問5 漢字の読み書き(小問数10/ 難易度★★)

総評でもお伝えしましたが、ここは得点源にしたいところです!学校のワーク、漢字プリント等で出題された漢字は必ず覚えましょう。

数学

【総評】

大問1~9は基本的な計算問題です。繰り返し演習し、より完璧にしたいです!

【詳細分析】

大問1~3 式の計算・平方根・二次方程式(小問数11/難易度★)

基本問題ばかりなので、絶対に解けるようにしたいです!フォレスタ・iワーク・学校のワークで繰り返し計算問題の演習問題に取り組みましょう。

大問4 y=ax^2の立式(小問数2/難易度★)

文章を読み取り、y=ax^2の式を立式する問題です。「yはxの2乗に比例し…」というワードが出たらまず最初に思い浮かべるのはy=ax^2の式!xとyの値をそれぞれ代入し、aの値を求めて立式しましょう。

大問5 y=ax^2のグラフ(小問数2/難易度★)

y=ax^2のグラフを見て、式を選択する問題です。グラフの開き方は、y=ax^2の式のaの絶対値が

大きいほど小さく、aの絶対値が小さいほど大きくなることがポイントでした!

大問6~7 y=ax^2の変域と変化の割合(小問数4/難易度★)

y=ax^2の変域と変化の割合を求める問題です。変域の問題では簡易なものでいいので、必ずグラフを書きxの変域を目に見えるようにしましょう!特に、変域が原点を跨ぐ時は要注意です!

大問 8~9 y=ax^2 グラフの面積と利用(小問数4/難易度★★)

y=ax^2のグラフの面積と文章問題が出題されています。放物線と直線による三角形の面積を求める問題では、y=ax^2のグラフ上の点の座標を必ず全て求めましょう(わからないものは文字で置き換えます)!どこを三角形の底辺・高さにすればいいか、学校や塾のワークでひたすら演習して判断力をつけましょう!

大問10~11 相似な図形の周の長さ、相似な図形を作る(小問数3/難易度★★)

相似な三角形のどの辺とどの辺が対応しているのかをしっかり抑えましょう!

大問12 相似な図形と条件(小問数2/難易度★)

相似な三角形を記号()を用いて答える問題です。相似条件を覚えるのはマストです!!同じような問題が学校や塾のワークにもあるので、何度も周回しましょう。

大問13 相似の利用(小問数1/難易度★★)

木の高さを求める問題です。縮図の長さがわかっているので簡単に解くことができます!最後に観察者の目までの高さを足すのを忘れずに!

大問14 誤差・有効数字(小問数3/難易度★)

数値を(有効数字)×10で表す問題です。「整数部分が1ケタの小数×10の累乗の形で表しなさい。」と記載してくれているので、解きやすいかと思います。ケタを合わせるために10の何乗にするかを間違えないように!

大問15~16 相似比・作図(小問数3/難易度★★)

作図の問題では、

大問17 平行四辺形(小問数1/難易度★★)

中点連結定理を利用した平行四辺形の証明です。四角形が平行四辺形になる条件は必ず覚えましょう!

大問18~19 面積比・面積を求める(小問数3/難易度★★)

平行四辺形の図から相似比を読み取ります。学校のワークや塾で使用しているワークに似ている問題があるので丁寧に取り組みましょう。

相似比a:bのときの面積比はa2:b2 になることをしっかり利用しましょう。

英語

【総評】

リスニングから25点分出題されています!英語を 書く・読む だけではなく、聞く・話す の力も必要となってきています。学校でリスニング問題の演習に取り組んでいるかと思いますが、ただ解くだけでなく放送台本を見ながらもう一度音源を聞いて、聞き取れなかった単語の発音を確認しましょう!

2022年度の放送台本を保管しているので、必要な方はぜひお声がけください!

長文問題には、教科書に載っていない文章が出題されていますので、テスト範囲の文法や単語をしっかり覚えて解いていきましょう。

【詳細分析】

大問1 リスニング(小問数4/難易度★)

イラストを見て答える問題です。イラストを見てどのような状況かを整理してから英文を聞きましょう。

2022年度は英文が1度しか読まれませんでした

大問2 リスニング(小問数3/難易度★)

対話の最後の文章を選択する問題です。自分ならどんな会話を続けるか考えましょう。そのためには、対話の内容・状況などを正しく捉えることが必要です!

2022年度は対話文が1度しか読まれませんでした

大問3 リスニング(小問数4/難易度★)

読まれた英文に関する選択問題が出題されています。

大問4 リスニング(小問数1/難易度★)

読まれる疑問文に対する答えを3語以上の英語で書く問題ですが、

Do you know how the weather will be tomorrow?(明日の天気がどうなるかを知っていますか?)という問いに対して、Yes , I do./No , I don’t. という簡潔に答えられる文章ですので、難易度は低めです。

大問5 穴埋め(小問数5/難易度★)

関係代名詞、仮定法等の基本文法の穴埋めです。穴埋めの前後を見て、何が適当かしっかり見極めましょう!

大問6 並び替え(小問数5/難易度★)

関係代名詞、仮定法等の基本文法の並び替えです。If+主語+過去形~, 主語+(would, could)+動詞の原形の形をしっかり頭に入れておきましょう。

大問7 書き換え(小問数5/難易度★)

関係代名詞、仮定法等の基本文法の書き換え問題ですが、「whoを使って1文に」「thatを使って1文に」「関係代名詞を使わずに1文に」などの条件がついているので気をつけてください!どんな条件で出題されても書けるようにしておくことが重要です。

大問8 穴埋め(小問数6/難易度★)

英熟語の穴埋め問題です。語群がありますが、全く関係のない語も含めれているので要注意です英熟語の形を覚えていても、be動詞や時制、三人称単数によって語句が変化しているので穴埋めの前後の単語をよく確認しましょう。

大問9 長文(小問数7/難易度★)

パンフレットを読んで解答します。どの部分に答えが書いてあるのかわかりやすいので、比較的解きやすいです!

大問10 長文(小問数4/難易度★★)

3人の対話を読んで問題に答えます。日本語訳を問われるものや仮定法の英作文が出題されています。教科書にはない文章ですが、出題されている英文は、ここまで学習した文法知識や語彙で対応できます。

大問11 英作文(小問数3/難易度★)

関係代名詞、仮定法を使った英作文です。イラストを読み取って自分で選択して考えを書く問題がありますが、必ず自分がスペルを完璧に書けるものを選択しましょう!

大問12 英作文(小問数2/難易度★★)

自分がメールでやり取りを読んで、英作文をします!語句と関係代名詞thatの指定がありますので、その語句を使ってどのような文を作るのかを自分で考えなければなりません。文法自体は習っていますのでどんな単語が来ても対応できるように学校や塾のワークを周回しましょう!

おわりに

テストの分析を行った結果、ほとんどの問題がNEXTで採用している教材でカバーできていました。学校や塾で使用しているワークを何度も自力で解けるようになるまで周回することが高得点の近道です!

ここで紹介していない社会・理科は、NEXTのキャンパス内に掲示しています!ぜひチェックしてください!

最新情報をチェックしよう!
>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG