Think hard, Work hard

すみません!
ブログ当番にも関わらず…最後の更新は昨年12月…

お恥ずかしいほど、手が回らず…
改めて、この期間にあったことをご紹介しつつ、これ以降気持ちを入れ直して更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします!

3年ぶりの全社研修会

突然ですが、私たちNEXTの運営会社である株式会社アスクリエイトは、

子育て世代の負担を減らし、もっと楽しく子育てができる社会を実現する。
子どもたちに公平なスタートラインと、魅力あふれる社会を準備する。

という経営理念で運営しています。

今年の4月、3年ぶりに全社研修会(キックオフミーティング)を行いました。

それまでは毎年、すべてのスタッフが集まり、理念の浸透やこの1年の重点課題などを整理し、
教務技術面でも気づきを得ることを目的にしてこの研修会を開いてきました。

私は、あまりお酒が強くありませんが…
お酒の力を借りて、スタッフみんなが本音で熱く語り合う研修会後の懇親会は本当に楽しみにしていました。

ところが、コロナ禍に突入…
子どもたちの学習環境を少しでも安全に。
その想いから、会社の会議はすべてオンラインに。研修会も録画した動画を見る形式に変わりました。

今年は、少し状況も落ち着き、社会経済活動も通常を取り戻してきた…ということで、
久しぶりの対面形式で実施しました。

代表講話で私がスタッフに伝えたことは
①子育て世代の家計の実態
②学びの価値
③3CSの実現
の3つです。

子育てには、とにかく金がかかる!

私自身、3児の父です。
会社こそ経営していますが、恥ずかしながら家計は火の車…
子育てには金がかかるのを、まさに実感しています。

でも、スタッフの多くは子育て経験がなく、独身スタッフも多いので、少しでも親の気持ちが伝われば…
という想いで、リアルな子育て世代の家計の実態を各種統計データを使って伝えました。



自分が親になって初めてわかる、親のありがたみ…。
少しでも我が子のためになれば…と、お母さん・お父さんが汗を流して働いて得たお金が、私達に巡ってきていることを知ってほしい。

それがわかれば、1円も、1分も無駄にはできません。
私も働いていますし、会社を経営しているので、お金を得る大変さは痛いほど理解しているつもりです。



値上げの波の影響を受けて、私たちも今春値上げをさせていただきましたが、その痛みはスタッフ全員で理解し、共有したい。そして、その分価値のある教育で応えたい。

だから、子育ての経済面の大変さをどうしても伝えたかったのです。

勉強する意味ってなんだ?

勉強する意味って、問われれば問われるほど、難しいですよね。

なんだか禅問答のような…哲学的な問いです。

子どもたちの多くは、リアルにその価値をわからずにいます。
成績優秀な人も、中学生段階では心の底から納得しているわけではないでしょう。

ただ、身の回りから見聞きすることから、勉強の価値を値付けしているだけではないかと思います。

勉強の価値を実感している親、先輩、同級生に囲まれている人は、
たとえ受け売りであっても、やってみようと思っているケースが多い。

反対に、勉強せずになんとかなっている人に囲まれていると、その必要性を実感しにくい。

さて、ここでも統計です。

吉川徹さんという方の「日本の分断」という著作では、
学歴と幸福度の間には相関関係があるということが示されています。

学歴で人を判断するのか…?と言われてしまいそうですが、そうではありません。

多くは学歴が高いほど、自分の生活に満足しているという事実。
そのデータがある以上、私たちは関わる子どもたちを少しでも幸せなルートに近づけたいと思うのは当然のことです。

勉強だけではなく、スポーツやゲームなど、いろいろな個性で勝負できる時代になりました。
それゆえ、勉強の価値がちょっと霞んでいるように思いますが、本当にそう?
変化の激しい時代に、ちょっと知識のアップデートを怠れば、あっという間に世の中に置いていかれる…
AIの普及で、人間の仕事が再構築されようとしている時代です。



私は、勉強そのもの以上に、学生時代の勉強を通じて、必要なときに自分から勉強ができるようになることがとても大切だと思っています。

だからこそ、多様な時代の中での学びの価値を、改めてスタッフで共有したかったのです。

3つの成功

そして、この全社研修会で私が最後に伝えたのは、3つの成功について。

①顧客の成功(Customers’ Success)
②会社の成功(Company’s Success)
③従業員の成功(Co-workers’ Success)

それぞれの頭文字をとって、3CSと名付けました。

札幌市内を見渡してみても、本当にさまざまな塾があります。
私たちも、市場調査をしたり、教育理論を勉強したり、教材を研究したり…
その中で、先にご紹介したような子育て世代の状況も加味して、コストとパフォーマンスのバランスはどこがいいのか?と考え、サービスに反映させています。

数ある塾の中から、まだ創業から数年、経験の浅い私たちを信じて、私たちの塾を選んでくれたみなさんへ。
私は、他に類を見ないほどの成功を実現し、皆さんへ恩返ししたいと本気で思っています。
そして、小中高校生が、変わるきっかけと出会える場をつくりたい。


経営理念にあるように、子育ての負担(これには経済的な負担や精神的な負担、肉体的な負担も全て含んでいます。)を減らし、もっと子育てが楽しくできる社会づくりに貢献すること。そして、子どもたちに公平なスタートラインと魅力あふれる社会を準備し、人生最高のスタートを切ってもらうこと。



そのために、私はThink hard, Work hard.(一生懸命考え、一生懸命働く)して、自分のキャリアを注ぎ込むつもりでいます。

関わる子どもたち、そして保護者の皆さんへ貢献することで、会社も利益を出し、ブラックと言われる業界の働き方を変え、従業員満足度を高める。
満足した従業員が関わるから、さらに生徒も保護者もハッピーになる。
そんな会社でありたいと思っています。

今回は久しぶりに全社研修会でお話したことを、みなさんにもご紹介しましたが…
次回以降は、実際の取り組みなども取り上げたいと思います。

まずは、正常なリズムでブログ更新できるよう、もう少しWork hardしたいと思います。(笑)

最新情報をチェックしよう!
>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG