• 2024年7月11日
  • 2024年7月11日

英検を受けたほうが良い理由

こんにちは!札苗キャンパスの小原です。今回は、現在受験受付中の英検を受けたほうが良い理由についてです! さまざまなメリット 英検を受けるメリットはさまざまです。英語力の証明、進学や就職に有利、学習のモチベーション向上、総合的な英語力の向上、資格として […]

  • 2024年6月20日

大学入試に向けた英語学習とは

こんにちは!札幌北キャンパスの西田です。 今回は大学入試に向けた英語学習についてお話したいと思います。 CEFR まず、みなさんCEFR(セファール)はご存知でしょうか? CEFRとはCommon European Framework of Refe […]

  • 2024年6月13日
  • 2024年6月17日

夏期講習-2024-

みなさんこんにちは!学習塾NEXT札幌札苗キャンパスの小原です。1学期の定期テスト期間の今、少し気が早いですが、タイトルの通り夏期講習のお話です!すでにテストが終わった中学校の方は定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?これからの方はテスト前の一踏 […]

  • 2024年6月6日
  • 2024年6月17日

中学校の定期テスト対策

みなさんこんにちは。 栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です。 今回は、「定期テスト」についてご説明します。 定期テストって何? 何を勉強したら良いの? 勉強の仕方がわからない。 そんな人は、ぜひこのブログを読んで少しでも参考にしていただけれ […]

  • 2024年6月6日

2024年度 GW課題ランキング

こんにちは。札幌北キャンパスの西田です。 小学部で、GW課題で進んだページ数を争いました。 GW課題を配布した際に、1日に何ページ進めるかも一緒に決めました!目標は達成できたでしょうか? 札幌栄キャンパス 1位 A.Sさん/26ページ 2位 A.Kさ […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月30日

究極の質問でエンジンを点火!その重い腰が上がる一言とは?

NEXT代表、NEXT札幌太平キャンパス・キャンパスマネージャーの竹林です。 年度末・年度初めの疲れも溜まって、GW明けなかなかやる気が出ない…となっていませんか? 今日はそんな重い腰を上げるべく、コーチングで使われる「究極の質問」というテクニックを […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月30日

NEXTの生徒面談って何をしているの?もっと学習効果の高い塾を目指してNEXTが取り組んでいること

NEXT札幌太平キャンパス、キャンパスマネージャーの竹林です。 いよいよ新年度がスタートし、およそ1ヶ月が経過しました。 この期間、NEXTでは生徒面談を実施してきました。 生徒面談の中身はコレ! 生徒面談で行うことは次の5つです。①志望校の設定・検 […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月30日

志望校合格後の高校生!次は大学入学に向けてスタート!

みなさんこんにちは!NEXT札幌太平キャンパス・キャンパスマネージャーの竹林です。 高校入試後を終えたメンバーは、中学を卒業し、いよいよ憧れの高校に入学!みんないい表情で高校生活をスタートさせています。 大きく、頼もしくなって…立派です!今日は、そん […]

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG