- 2025年5月15日
NEXTの教科書〜小学生・カラーテスト編〜
こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 「うちの子、ほとんど80点以上を取っているはずなのに、通知表は“大変良い”が少ないんです…」最近、保護者の方からこんな声を聞くことが増えました。昔と比べて、今の小学生が受けている授業・テスト・評価は、 […]
こんにちは!北キャンパスマネージャーの西田です! 「うちの子、ほとんど80点以上を取っているはずなのに、通知表は“大変良い”が少ないんです…」最近、保護者の方からこんな声を聞くことが増えました。昔と比べて、今の小学生が受けている授業・テスト・評価は、 […]
はじめまして!NEXT札幌栄キャンパスの小澤です! 今回はNEXTをご利用いただく際の入退室方法や、配布物の配布方法についてご紹介いたします。 入室の方法 ①教室についたら、自分のファイルを取り出します。 ②ファイルについているQRコードをiPadに […]
はじめに ゴールデンウィークは、旅行やお出かけなど楽しい予定が盛りだくさん! ……ですが、実は勉強の習慣が一気に途切れやすい時期でもあります。春期講習からコツコツ頑張ってきたお子さまにとって、GW中の「ゆるみ」はもったいない! そこでNEXTではGW […]
みなさんこんにちは!栄キャンパスのキャンパスマネージャーの遠田です! NEXTでは年に3回保護者面談を実施しております!NEXTにとって保護者面談は、保護者の皆様といっしょにお子様の将来や学習の方向を考える作戦会議の場です。ご多忙の中かとは存じますが […]
はじめまして!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です。NEXT小学部では、あいキャンというテキストを使用しています。今回はあいキャンの種類や目的についてご紹介します。 あいキャンってどんな教材? あいキャンは全部で45級あるので、習熟度に合わせた学習が […]
NEXTでは、生徒一人ひとりに合った学習をサポートするために、さまざまな教材を活用しています。今回は、NEXTの教材の種類や使い方、授業の進め方についてご紹介します。 スタンダード教材 フォレスタは、NEXT中学部の通常授業で使用する基本教材です。主 […]
はじめに 学習塾NEXTでは、効果的な学習管理と自己管理能力の向上を目的として、生徒にフォーサイト手帳とGROWシートを活用しています。このブログでは、これらのツールをどのように運用し、目標達成につなげているのか、その具体的な方法についてご紹介します […]
今回は、NEXTの自習ブースの活用方法についてご案内します。自習ブースを活用する際の方法をご説明します! 自習ブースの開放時間 自習ブースが使える時間は曜日によって異なります。開放時間は以下の通りです! 月曜日:16:30~21:20火曜日:18:0 […]
今回は、NEXTを欠席・振替する場合の方法をご案内します。 遅刻や早退する場合の連絡もこちらから行いますので、必ずご確認ください。 授業を欠席するとき 欠席のご連絡は、Comiruのシステム内①「座席管理」よりお願いいたします。 ②該当の日を選択し、 […]