- 2025年9月11日
推薦入試が増えているって本当?どう対策すればいい?気になる推薦入試のあれこれ。
こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です。 今回は、近年増えている推薦での入試と、ランクを上げる重要性についてご紹介いたします! 推薦入試が増えているって本当? 実際の推薦合格者数をご紹介いたします。 直近3年間でみても、推薦合格者数は500 […]
こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です。 今回は、近年増えている推薦での入試と、ランクを上げる重要性についてご紹介いたします! 推薦入試が増えているって本当? 実際の推薦合格者数をご紹介いたします。 直近3年間でみても、推薦合格者数は500 […]
こんにちは、NEXTの小原です。 夏休みが終わるころ、ちょっと元気がない。「学校行きたくない」とポツリと漏らす。 そんな子、実は少なくありません。NEXTにも、8月末〜9月にかけて「登校しぶり」の相談がぐっと増えます。 今回は、学校への行きしぶりが起 […]
こんにちは!札幌北キャンパスマネージャーの西田です!夏になると、保護者の皆さまからよくいただくご相談の一つが「塾と習い事、両立できますか?」というお悩みです。特に、学年が上がるにつれて学習量が増え、習い事を続けるべきかやめるべきか悩む時期でもあります […]
今回は、公立高校のイベントをご紹介します!オープンスクールや説明会など、志望校選びに役立つ情報をチェックしましょう。 イベントに参加するメリット 高校の雰囲気は実際に足を運ぶことで、もっと具体的に知ることができます!特に、パンフレットや口コミでは見え […]
こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です!今回は睡眠についてご紹介いたします。 はじめに 「夜遅くまでスマホをしていて、朝になかなか起きてこない…」「勉強する集中力が続いていない…」 そう感じたことはありませんか?実は […]
「あの先生、ムカつく」…その言葉にどう反応しますか? ある日、子どもが学校から帰ってきてこう言いました。 「今日、先生に理不尽なこと言われた!」「ぜんぜん話を聞いてくれなかった」「○○には優しいのに、自分には厳しい」 親としては心がざわつきますよね。 […]
こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です 今回はセルフエフィカシーについてご紹介いたします! 今回のテーマ 「うちの子、もっと自信を持ってくれたら…」そんなふうに感じたことはありませんか? 学力と同じくらい大切なのが「自分はできる」と信じる力 […]
リスニングが苦手…そう感じる中学生・高校生は多いです。理由の一つは、学校の授業で英語を聞く時間が圧倒的に足りないから。読む・書くは毎日やっていても、英語を聞く時間は週に数分程度、というケースも珍しくありません。 今日は、そんなリスニングの勉強法をご紹 […]
こんにちは!学習塾NEXT札苗キャンパス教室長の小原です。 NEXTでは、数学・英語各2コマの受講をベースに、理科や社会、国語の受講をご提案しています。今回はよくご質問いただく受講のコマ数の目安についてご紹介いたします。 学校は毎日あるのに、塾が週1 […]