ChatGPTで英作文対策!テストで点が取れる勉強法

こんにちは!NEXT札幌太平キャンパスの中澤です。

「単語は覚えたけど、文章が書けない」「どう書けばいいのか分からない」
そんな悩みを解決するのが、ChatGPTを使った英作文練習です。

今回は、定期テストや入試の得点アップにつながる、AIを使った英作文の練習法を紹介します!


ChatGPTで英作文を練習するメリット

英作文上達のコツは「書く→直す→もう一度書く」のサイクル。
でも、学校の授業時間だけではなかなか繰り返せません。

ChatGPTを使えば、家でもスマホ一つでこの練習が可能!
AIが文法や表現をすぐに添削してくれるため、
「英作文のミスをすぐに発見できる」のが大きなメリットです。

ChatGPTを使うと、他にもこんなメリットが!

文法の理解が深まる
どこを間違えたのか、なぜ間違えたのかを、日本語で解説してくれる。

語彙力と発想力が広がる
同じ意味でもいろいろな言い方を提案してくれるため、
作文の引き出しが増え、定期テストや入試でも活用できます。

自分のペースで練習できる
間違えても恥ずかしくないから、何度でもチャレンジしやすいです!
この失敗できる環境こそ、英作文上達の近道です。

ChatGPTの登録方法

ChatGPTを初めて使うという方は、こちらの記事を参考に登録してみましょう!

実際の使い方!

実際にChatGPTを使って、英作文を行います!
あえて間違えた英作文を入力しますので、どのように返答されるか見てみましょう!


質問者:
この文を正しくして!
He like play baseball also He enjoyed to play baseball at Sunday.

ChatGPT:
✅ 正しい英文:
He likes to play baseball, and he enjoyed playing baseball on Sunday.

間違い箇所修正後理由
He likeHe likes主語が He(3人称単数) なので、動詞に -s が必要です。
play baseball alsoto play baseball, and「also」は文の中では少し不自然。ここでは文をつなぐ接続詞 and の方が自然です。
enjoyed to playenjoyed playingenjoy の後は to 不定詞ではなく動名詞(〜ing) を使います。
at Sundayon Sunday曜日の前は at ではなく on を使います。


このように、表にして理解しやすく説明してくれます!
さらに質問してみましょう!

質問者:
He likes playing baseball, and he enjoyed playing baseball on Sunday. playingでもいいよね?

ChatGPT:
✅ その通りです!“playing”でも完っ全にOKです!👏

あなたの文:

He likes playing baseball, and he enjoyed playing baseball on Sunday.

これは文法的にも自然さ的にも💯点の英文です。
ネイティブも日常的にこう言います。

解説

部分ポイント
He likes playing baseball「〜するのが好き」という意味で、like + 動名詞(〜ing) はとても一般的。
and he enjoyed playing baseball on Sundayenjoy + 動名詞 は正しい形。過去形の“enjoyed”もOK。
playing を2回使ってもOK?問題なし。自然に聞こえます。ただし繰り返しを避けたい場合は、2回目を it に置き換えてもよいです。


どちらも正解

ニュアンス
✅ He likes playing baseball, and he enjoyed playing baseball on Sunday.丁寧で文法的に完全。
✅ He likes playing baseball, and he enjoyed it on Sunday.自然で会話っぽい。

まとめ

  • “likes playing” → 正しい
  • “likes to play” → これも正しい(どちらでもOK)
  • “enjoyed playing” → これが正解(“enjoyed to play”は❌)

👉 つまりあなたの文は、文法的にも自然さ的にも完璧!

質問をどんどんして疑問点を解消しましょう!

効果を最大化する3つのコツ

①まず自分で書く!
AIに最初から作らせるのではなく、
自分の力で書いてから添削してもらうのがポイント。

②間違いをメモする!
ChatGPTが直した箇所をノートにまとめると、
次のテスト前の復習に使えます。

③良い表現を取り入れる!
ChatGPTが提案するフレーズを覚えて、
自分の作文に取り入れていきましょう。


まとめ

英作文が得意になるために大切なのは、「書く→直す→もう一度書く」です。

ChatGPTを上手に使えば、正しい文法や自然な表現を学べます。
疑問点をその場で解決できるのは、まさに今の時代ならではの学び方です。

有効活用して、英作文力はもちろん、英語力を向上させましょう!

最新情報をチェックしよう!

英語の最新記事8件

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG