NEXTの教科書〜入退室・配布物編〜

はじめまして!NEXT札幌栄キャンパスの小澤です!

今回はNEXTをご利用いただく際の入退室方法や、配布物の配布方法についてご紹介いたします。

入室の方法

①教室についたら、自分のファイルを取り出します。

②ファイルについているQRコードをiPadにかざして入室を記録します。

※入室すると、保護者の方のスマートフォンに通知が来るので安心です!

授業中に教室に到着しているかお問い合わせをいただくこともあるのですが、授業のためすぐに確認・ご連絡できない場合がございますので、必ず入室記録を行うようにご協力ください。

配布物ファイルに配布物が配布されていることがあるので、持ち帰りましょう!

生徒の皆さんが各キャンパスに置いている個人ファイルには様々なものが入っています。

その中には勉強をサポートするものだけではなく、保護者の皆さんへの重要な書類も含まれていますので、保護者の皆様からも、お子様に配布物の確認をしていただくようにお願いいたします。

退室の方法

①ファイルについているQRコードをiPadにかざして入室を記録します。

【退室時】自分のファイルをもとの場所に戻します。

終わりに

改めてにはなってしまいますが、ぜひご家庭でも入退室記録、配布物の有無についてお声がけください。

最後までお読みいただきありがとうございました!今後も皆さんの学びになることをたくさん掲載していきたいと思いますので、ぜひチェックをよろしくお願いいたします!

最新情報をチェックしよう!

NEXTの教科書の最新記事8件

>もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

もっと学ぶなら、がんばるみんなの学習塾「NEXT」へ

がんばるみんなの学習塾「NEXT」は、がんばるみんなを応援する学習塾。
お手頃な料金と、とことん考え抜かれた指導システムで力をつけます。

CTR IMG